retired operator's blog

retied operatetor's blogは、中途退職自衛官が自身の特殊な経験から、現役自衛官、または自衛官を目指す方々へ役立つ情報を提供するブログです。

特殊作戦群への受験資格(基準)について

お久しぶりです。中途退職自衛官です。

今回は、特殊作戦群を受験するための受験資格、基準についてです。

概要として説明しますし、自分の退職後に基準が更新された場合は、違っているはずなので、その場合はご了承ください。

 

 


f:id:retiredoperator:20200919193217p:plain

出典:Military.com

https://www.military.com/daily-news/2020/07/09/soldier-makes-history-first-woman-join-green-berets.html



写真は、アメリカのグリーンベレーのセレクションのものです。

写真を見て、訪問者様はどのように感じますか?

キツそうですか?

楽そうですか?

特殊作戦部隊員になるためには、痛みが伴います。

目標を達成する為に、必要だからです。

 

目 次

  1. 階 級
  2. 年 齢
  3. 性 別
  4. 職 種
  5. その他の条件
  6. まとめ

 

1.階 級

一応、公的な情報はないか調べましたが、受験できる階級についての公式な情報はありませんでした。

でも、インターネット上の情報では、3曹以上としっかり書かれていますね。

こんなに書かれていて、隠す必要もないと思うので、陸曹(3曹)以上ということで良いと思います。

情報保全、勤務期間等の問題もあるので、このように階級が設定されているものと考えます。

以前にも書きましたが、自衛官の留学についても同様で、陸士の留学というものは聞いたことがありません。

 

retiredoperator.hatenablog.com

任期制隊員かどうかに関わらず、陸曹になってからのその資格が得られるということです。

 

2.年 齢

年齢については、基本降下課程(簡単に言うと落下傘の課程です)へ入校できる年齢です。

準ずると書いた方が正しいですかね。

しかしながら、ここ10年くらいの間に、特別手当の支給基準等が変更さたため、もしかすると、年齢制限もなくなっているかもしれません。(過去、降下資格が手当の条件であったためです)

 

特別手当(特殊作戦手当)については、こちらをどうぞ。

retiredoperator.hatenablog.com

3.性 別

性別については、「女性自衛官活躍推進イニシアティブ」という改革によって、女性も所属できるようになったため、受験も可能だと思います。

見たことはありませんが。

 

防衛省「女性自衛官活躍推進イニシアティブ」のリンクです。

https://www.mod.go.jp/j/profile/worklife/keikaku/pdf/initiative.pdf

 

アメリカ、イギリス、オーストラリアでも、ここ数年特殊部隊へ挑戦する女性隊員が話題となっています。

この話は長くなりそうなので、また別な機会に書きます。

 

4.職 種

多職種部隊なので、試験にさえ合格すれば、どんな職種からでも受験可能です。

自分も歩兵(普通科)出身ではありません。

何の問題もありません。

全て教育(訓練)してくれます。

 

5.その他の条件

ありません。

本当です。

「合格する、しない」、「(部隊の事情により)試験を受けられる、受けられない」の問題は別として、受験資格、基準はこの程度だと思います。

 

6.まとめ

まとめとしましたが、要するに、陸曹以上であれば、(ほぼ)誰でも受験資格は持っているということです。

合格するかは別として、門戸は広く開いています。

希望する方は、ぜひ受験してください。

「受験しても、簡単に受かる訳ないでしょ」と言われるかもしれませんが、今後、時間を無駄にしないために、どのような(基礎的)トレーニングが必要なのか、書こうと考えています。

 

ありがとうございました。

 

Copyright retied operator's blog All rights reserved.

プライバシーポリシー